放送 NHK-BS1実況・曽根優さん、解説・生沢浩さん。
| 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
BAL | 7 | 10 | 0 | 10 | 27 |
DEN | 0 | 14 | 21 | 14 | 49 |
公式スタッツ & ハイライト映像etc.
http://www.nfl.com/gamecenter/2013090500/2013/REG1/ravens@broncosNFL2013シーズン開幕戦はDivisional playoffの再戦。
舞台は同じマイルハイでDENが王者BALを迎えました。
BALは主力の交代がありながらも連覇を狙える陣容は揃えました。
オフェンスは柱となるレシーバー流出の穴を埋められているか。
ディフェンスは中心選手の世代交代が上手く進んでいて期待大。
DENは昨季のリベンジを開幕戦で果たしておきたい所。
オフェンスはレシーバー補強でさらに強力に。
ディフェンスはややラインに難有りですがバックスは粒揃いです。
前半はBALの内容が優っていましたが、ハーフタイムでの調整力の差か
後半はDENが全てのユニットで上回り大差をつけました。
王者BALは、内容もよろしくなく黒星スタート。
オフェンスは前半こそ左右に散らしていましたが、
後半はラッシュを捌けなくなる事が増え、攻撃の幅が狭まり
そこで無理してパスを投げる悪循環に陥りました。
ディフェンスは前半こそまずまずの守りを見せていましたが、
後半は昨季の大黒柱の穴が埋めきれていないことが露呈。
特に7TDパスを献上したパス守備は抜本的な見直しが必要そうです。
パントブロックもあり、全てのユニットで悪い点を出してしまったBAL、
逆に悪い点が早めに出たと気分を切り替えて立てなおして欲しいです。
DENは前半こそ苦戦しましたが、7TD奪取で昨季王者を粉砕。
後半だけで5TD、ハーフタイム後に大爆発を見せたオフェンスは
TEトーマスの大活躍で投げ分けがより機能したのが好材料。
ラン攻撃が物足りないものの、今季もパスでカバーできそう。
ディフェンスは前半こそやられていましたが、後半は徐々に
ラッシュが届くようになって相手のプレイを崩せました。
しかし2INTあったとはいえ、パス喪失362ydsは要修正ポイント
かな。
概ねやりたい事が出来ていたDEN、BALに大勝して借りを返しましたが
パントマフなど大きなミスがあってこれは強いなぁ。
