インターハイ3日目、最終日ということでこれまでとは違って
どのチームも1人を勝たせるために、選手の切り捨てまで含めた
戦いが繰り広げられる事となりますが……
呉南が集団を利用してジャンプアップを図り
成功したかに見えましたが、他チームの信頼の絆と
地力の差が出た感じの展開に。
これまでの2日間で描かれた箱学・総北の背負うものの強さも
後押ししていたように感じられましたなー。
荒北さんの離脱は仕事をしたって感じがしてよかったなぁ。
最初にも書きましたが、ロードレースでは1人を勝たせるために
他の選手が犠牲になるのですが、仕事をやり遂げた感じが
伝わってくる良い表情でした。
終盤に近づくにつれて、他のチームの選手にも
こういう事が起きるんだよなぁ……
でもこれがロードレースの厳しさ、
それをちゃんと描いてくれたのが好印象ですよ。

PR