今回のテーマは「作図問題」
・問題
平面上に四角形ABCDと点M(四角形ABCDの内部ではない)があります
点Mを中心とする平行四辺形の4つの頂点が
直線AB,BC,CD,DA上にあるような図形を作図しなさい
これは様々なパターンがあり得るのですが
対角線の交点が各々の中点で交わるという
中学生で習う定理を覚えていれば理解できそう。
2つの平行四辺形を作って考えると
答えが導出できるのですが……
東大生チームの説明ではいまいち理解しにくかったのに対し
中村先生の解説はわかりやすかったなぁ。

PR