今回のテーマは「メンサに挑戦 Part2」
・問題1
ある町では、一直線の道に沿って
(ア)西端に7人
(イ)西端1km先に1人
(ウ)西端から2kmに2人
(エ)西端から4kmに2人
(オ)西端から14kmに1人
このように7家族13人が暮らしています
この人たち全員が集まって会合を開くとき
誰の家で開くのが、全員の移動距離の合計が
もっとも短くなるでしょうか?
・問題2
ジョーカーを除く52枚のトランプをランダムに良く切って
上から1枚ずつ並べた場合
その順番がダイヤA・2・3……K、クラブA・2・3……K、
ハートA・2・3……K、スペードA・2・3……Kとなるのは
難解に1階の確率でしょうか。
次にあげる数値のうち、その回数より多いものはどれですか?
(ア)紀元前5万年以降の全人類(のべ1000億人といわれている)が
すべて100歳まで生きたとして、生涯に持った細胞ののべ個数
(イ)全世界の金を集めて、ラスベガスのスロットマシン(1回25セント)を
トライできる回数
(ウ)宇宙にある全原子の総数
(エ)全世界60億人の人間が、宇宙のはじめから現在まで1秒に1回ずつ
トランプを並べ続けたとしたときの層回数
(オ)オセロゲームの考えられる差し手の総数
(カ)64枚からなるハノイの塔の最小移動手数
・問題3
Aさんの家の北3kmの場所にBさんの家があります。
Cさんの家はDさんの家の西5kmの場所にあります
Eさんの家から見ると南東にAさんの家が見えます
Dさんの家の窓からCさんの家のむこうにEさんの家が見えます
Aさんの家とDさんの家の間には山があるので見えません
Bさんの家から見ると北西にCさんの家が見えます
Cさんの家はEさんの家のどちら側何キロの場所にあるでしょうか?
・問題4
次の暗号を解読して出来る2文字の漢字を5つから選択せよ
3.5+17.3+3.7+11.3+2.6+41.1=
(1)天才
(2)天気
(3)青空
(4)空腹
(5)東大
・問題5
全てのカードと+-×÷をそれぞれ1回だけ使って
答えが21になる式を作成せよ
(1)(4)(5)(6)(12)
問題1、13人なので、東西どちらからも7人目の地点(ア)が正解
問題2、最難関かもしれない
確率は1/52!となるので、分母がこれよりも大きい数になる物を
探すのですが……知らなきゃかなり正解率落ちそう。
フェルミ推定している時間もなさそうだし。
問題3、一番簡単かしら、位置関係をしっかり図を書けば
東に3kmと導出できるはず。
問題4、3.5→3×5→15→お、17.3→17×3→51→なというように
数字を整数部分と小数部分に分けたのち掛け算、
そこから懐かしいポケベル的な考え方をする問題
問題5、12÷6+4×5-1でOKですね
問題2以外は確実に解ける可能性があるけど、
この5問だけ見れば合格もありえるかもしれないなぁ……
って受けさせる策略か?そうだとしたら上手いなぁ。
PR