夜眠れなかったので、IEのお気に入りを整理しました。
毎日行くページ、情報を仕入れるためのページ、
気になった記事をとりあえずお気に入りに……などなど
日が経つにつれて増えていき、
昨日見直してみた時点では500ぐらいはありました。
これでも少ない方なんですよね……
昨日ICQで話していた友達は2000は有ると言っていましたから。
さすがに無くなっていたページもあったので、
それらのページに関しては、探し直して完全に消えていたら消去、
そうでなかったらお気に入りの張り直し、こんな作業をしていたら
半分も終わらないうちに2時間以上が経過していました。
今日も仕事から帰ってきてから作業の続きをする予定です。
(この日記は仕事の間隙を縫ってアップしました)
さて、ネットというのは、情報を集めるには手っ取り早いものの、
きちんと使いこなさないとガセネタ等を掴まされる恐れもあるので、
多方面からデータを集める事が大事になってきます。
総合学習の時間などでレポートが出された子に
「どんなテーマが良いか?」という相談を良く受けるようになりました。
最近では総合学習の時間などで「興味のある事を調べる」という課題を
先生が出す事が多いようです。
こちらとしては時事ネタやテーマにそった面白い話を提供するのですが、
たいていの場合の反応は薄いです。
なぜかと言うと、提示した事柄事態を知らないことが多いからなのです。
ちゃんとニュースぐらいは見ないとダメだよ、と諭しますが
なかなか実行してくれる子は多くありません。
さらにレポート本体に目を移してみると、サイトにアップされていた情報を
そのまま使ってレポートとして提出している人が多いのです。
しかも1つのサイトしか見ていないので、間違っているのか?
考え方が偏っていないか?などなど、精査していない事が多く
レポートと言えるレベルに達していない物が多いです。
こんな総合学習では、お世辞にも成果があるとは考えにくいのですが……
それをきちんと指摘しない上に、
楽をしようとしている先生も悪いんですけど。
昔に比べて情報を多角的に分析しやすくなっているにも関わらず、
それが出来なくなっているのは悲しい事です。
レポートや議論の仕方は、大人になってから身に付けるのは大変な事、
だからこそ小さい頃から学ばせて欲しいと思います。
そういう総合学習の授業だったら大賛成ですよ。
PR