僕は本を読むのが好きです。
大学時代までとは違って時間が少なくなったため、
短時間で読めるコミックが中心となってしまいましたが、
忙しい時期を除いては少しずつ新書などを
読むように心がけるようにしています。
ここ数年はレシートを全部残してあったのですが、
月毎にどれぐらい買っているのか興味があったので
今年分だけですがチェックしてみました。
1月分 19,532円
コミック 25冊
雑誌 8冊
新書 3冊
2月分 20,126円
コミック 17冊
雑誌 11冊
3月分 25,618円
コミック 30冊
雑誌 10冊
新書 2冊
その他 1冊
書店のレシートのみで集計したため、
コンビニで購入しているジャンプに関しては
上のリストに入っていませんが、コミックが多すぎかな。
3月は2月に忙しかった分の反動が出てしまって、
時間さえ見つけては本ばかり読んでいた感じがします。
でもコミックだからといって、馬鹿にしてはいけません。
自分はコミックやゲームからたくさんの事を学びました。
例えば……
オキシドールに血液を反応させると酸素が発生する。
「二酸化マンガン+過酸化水素水(オキシドール)」
というこれは小学校の頃に習ったと反応と同じで、
二酸化マンガンが血液に代わっただけです。
過酸化水素は、水と酸素に分解していくのですが、
反応を早める触媒として二酸化マンガンが使われています。
血液との反応では、血液中にあるカタラーゼという物質が
二酸化マンガンの代わりに触媒となったのです。
擦り傷を作ったときに、オキシドールで消毒すると、
傷口に泡が発生するのを見たこと無いでしょうか?
あれが酸素が発生している状態なのです。
これを何という作品から学んだのか?
分かる人がいたら凄いなぁ。
高天原という言葉も漫画からだったなぁ……
何の漫画かはちょっと恥ずかしくて言えないのですが。
キャラや物語を楽しむだけでも良いかもしれないけど、
作品に描かれた事柄から、調べて自分の知識とできる。
そんな作品も読み方もしてほしいなと思います。
漫画はエンタテインメントの代表、
だからこそ好奇心を喚起しやすいメディアなんですから。
PR